エルサルバドルM7.3の地震発生とその後は?

笑顔 皆さま、こんばんは。
ツイートでは既にお伝えしておりましたが、
本日8/27 13:37(JST)エルサルバドルでM7.3(D20km)の地震が発生しました。
幸いにも震源は沿岸から120km沖合、震央距離を122kmとした震度計算はs4.45では、
ほぼ震度5弱の揺れでした。
これが、仮に直下型だった場合は、計算でもs5.50で震度6弱になった訳です。
USGS138.jpg
さて、昨日の記事「世界の地震発生におけるM6超地震の空白時間の考察について」では、
M6の空白期間が6日間を超えると、その後2週間程度でM7級の発生する可能性を指摘
したばかりでした。
そして、その晩にマルク海でM6.6が発生し、M6の空白期間は160h(6日強)で確定。
今朝のツイートでは、今後10日程度はM7級の可能性に警戒とお伝えしたところでした。
そして、本日のエルサルバドルM7.3の発生です。
ここで、更にご注意戴きたいのが、M6の空白期間が埋まった直後のM7級発生です。
過去の実績を見ると、
検証期間は短いものの、同じ条件で、更に5日程度で再度M7級発生の可能性があります。
そのような訳ですので、
読者の皆さまには、どうか、まだまだ気を抜かずに警戒モードを継続して戴きたいのです。
既に2012/5/9「余震はいつまで続くのか?その321(磁気嵐スパイラル1)」から110日ですが (^^ゞ
最後に、M7級のエネルギーの凄まじさをお伝えしておきます。
これは、遥か12,600km彼方のエルサルバドルからの地震波形を茨城県つくばで観測したものです。
実に1時間半も地球が揺れ続けており、少なくとも、この間に地震波は地球を1周半廻っています。
USGS140.jpg
赤は地球内部を複雑に伝わってきたP波による波形で、青は地表をゆっくり伝わるS波による波形です。
以下は、その伝達経路を図解したものですが、青の波形は、マントル内を伝わってきた緑の波形も合成
された可能性があります。

USGS139.jpg
既にお伝えしている、8/30(水)までの秒読みも気がかりだし、今週はずっと気が抜けません。
では、今夜は、これにて失礼致します。

世界の地震発生におけるM6超地震の空白時間の考察について

笑顔 毎度のお付き合いをありがとうございます。
昨晩の記事「【重要】予測A,Bロジックが秒読みに入りました」では、さぞかし驚かれた読者は
少なくないと思います。
なぜに、昨晩の記事になったか、
ここ数週間のことですが、私がこれまでのデータ解析で身に付けてきた地震発生の感覚と、実際に
起きている地震との間で、どうも感覚的な乖離(ずれ)を感じるようになったことによります。

そこで、現在の静けさが、
過去40年間のデータから見て、どういう位置付けなのか確認してみる事にしました。

まずは、以下のグラフをご覧ください。
震度の予測233
これは、USGS(アメリカ地質調査所)で検索可能な、1973年から現在(2011/8/26)までの約40年間で、
M6以上の地震が発生する際の時間間隔の分布を調べたものです。
これによれば、100h(約4日間)をピークとして、
最長は1978/9/23~10/30の37日間で、その5日後の11/5にソロモン諸島でM7.4が発生しています。
さて、現在の状況ですが、
2012/08/20 7:41(JST)ニューギニアM6.2を最後に、既に149h(8/26 13時現在)と6日以上が経過
しております。
更に、過去のデータで空白期間が6日間を超えた場合、その後はどうなっているのか調査したのが
以下のリストです。
(時間の関係上、直近1年間のみの調査です)
2011/08/04~08/10 (6日) → 10日後08/20バヌアツM7.2とM7.1の2回
2011/09/22~10/07(15日) → 14日後10/21トンガM7.4、同日トルコM7.1
2011/11/30~12/07 (8日) → 7日後12/14ニューギニアM7.1
2012/03/09~03/20(11日) → 同日03/20メキシコM7.4、5日後03/25チリM7.1
2012/03/27~04/02 (6日) → 9日後04/11スマトラM8.6とM8.2の2回
2012/08/02~08/10 (8日) → 4日後08/14オホーツクM7.3

これらのデータから、
M6の空白期間が6日を超えてくると、その後2週間以内にM7超が発生しています。
いかがですか。このリストから、昨晩の秒読み記事も現実味を帯びて見えて来ませんか?
私に出来るのは、この後の災害が最小限になるよう祈る事のみです。
I pray for all the worlds.

【重要】予測A,Bロジックが秒読みに入りました[8/27 0:10更新]

先ほど、8/25 23:56十勝地方南部でM5.9(D50km)最大震度5弱の地震がありました。
(その後、M6.1(D=49km)に上方修正されております)
緊急地震速報では、一時M7.2という過大な情報も飛び出し、ただ事の収まるのを固唾を飲んで、
驚きと共に見ておりました。
震源に近かった皆さま、お怪我はありませんでしたでしょうか?
またしても発震時刻は、磁気嵐ロジック「魔のくぼみ」の中でした。
さて、今後の見通しとして、8/14の「予測A,Bロジックのリセットと今後の展望」では、
オホーツク海M7.3で予測ABロジックがリセットし、9月初旬に予測AB差が0.5となることから、
近々にM7級発生の可能性を指摘しました。

[8/27 0:10更新]
本日までの有感地震実績を入力し、それは 8/30(木)に最大M6.7の想定となりました。
以下は、現在の予測A,Bロジックです。
現在の予測ABロジック20120826PM
ご説明しますと、
これまでの実績から、予測Bロジックのリセットは、東日本震災の余震域での発震のみ対象としており、
残念ながら、本日の十勝地方南部地震ではリセットしません。
(ただし、予測Aリセットの場合は除く)
改めてグラフを見ると、
本日のM5.9は予測Bの上限にも見えますが、ほぼ予測Aロジックの中心値だった事が判ります。
(その後、M6.1に上方修正されました)

申し上げ難いのですが、
8/14のオホーツク海M7.3を前震と考えれば、次の震源域は8/24[海水温変化による震源域想定]
の通り、北海道の内陸部を含む強震度想定域が第一候補と考えるのが一番理に適っているのです。
なお、次点としては、三陸沖のアウターライズ域で、
この数週間の水温変化が激しい事から、要注意であることを付け加えておきます。

水温20120824W
そして最後に、
私のご提示する情報は、これまでの常識に依らず、全ての可能性を排除せず、これまでの実績データを
多方面から解析し、あらゆる可能性について試行錯誤を繰り返し、自然淘汰されてきた理論から導き
出されたものです。

だからと言って、
私としては、大自然を相手にして、そんな正確無比で確定的な予測まで出来るとは考えておりません。

しかしながら、その発生の可能性を広くお伝えする事は、大難を小難へと減災に資すると考えます。
私の発信する情報が、
これから起こる災難のほんの少しでも、皆さまの防災の一助となればと切に願っております。

では、本日は、これにて失礼いたします。

余震はいつまで続くのか?その382(磁気嵐スパイラル49)

笑顔 毎度のお付き合いをありがとうございます。
昨晩も磁気嵐ロジック更新をしたばかりですが、
本日8/25 17時(JST)からの地磁気反応を確認ました。
磁気嵐解析700
今回はACE観測データでも、
太陽風速度が400km/s→600km/sと急上昇したため、強いコロナホールに入ったものと考えます。
以下、磁気嵐ロジックの計算結果です。
確率50%台(M7++対応)が8/27(月)朝まで続きます。

磁気嵐解析701
ご覧のように、「ピーク」は2回、「魔のくぼみ」は4回、そして「急変点」は17回あります。
そして、磁気嵐の影響は9/1昼頃まで残ることになります。
これに基づき、予測表を更新します。
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
現在の日本の状況は、また、いつM6クラスが発生しても不思議ではありません。
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります
A 浦河沖、宮城沖、福島沖、千葉東方沖、駿河湾、広島北部、奄美大島
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、千葉東方沖、奄美大島
C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、千葉東方沖
(A月出6h-)(B月出3h-)(C月出)(D南中3h-)
下 (A南中) (B南中3h+)(C月入)(D月入3h+)
磁気嵐解析702
凡例:背景色の意味(磁気嵐ロジックグラフと色合いを合わせました)
  元々は過去35年間分について磁気嵐によるM6超クラスの発生確率を調査したものですが、
  至近実績との比較により、ほぼ上記の相関関係が確認できましたので表記に採用しました。
◆赤字は「魔のくぼみ」、青字は「急変点」で要注意時間帯を表わします。
凡例:月齢相関に基づく記号
 ★ 特異日(確率3倍超)
 ☆ 注意日(確率2倍超)
 ◇予備日(平均確率)
 △平均以下の日
※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。
毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、
くれぐれも、皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認をよろしくお願い致します。
(※近くに落下物が無いないか、照明類を手の届く範囲に置くなど)
◆磁気嵐による地殻歪みは、必ずどこかに蓄積され、今もトリガーを待っています。
私に出来るのは、この後の災害が最小限になるよう祈る事のみです。
I pray for all the worlds.

余震はいつまで続くのか?その381(磁気嵐スパイラル48)

笑顔 毎度のお付き合いをありがとうございます。
つい先ほど、昨日の地磁気反応の補正記事を終えたばかりですが、
本日8/24 17時(JST)からの地磁気反応を確認ました。
磁気嵐解析696
今回も、ACE観測データからは主因が不明。太陽風350km/sと低速での地磁気反応は珍しい部類です。
以下、磁気嵐ロジックの計算結果です。
再び今夜から確率50%台(M7++対応)が明晩まで続きます。

磁気嵐解析697
ご覧のように、「ピーク」は2回、「魔のくぼみ」は4回、そして「急変点」は12回あります。
そして、磁気嵐の影響は8/31朝まで残ることになります。
これに基づき、予測表を更新します。
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
現在の日本の状況は、また、いつM6クラスが発生しても不思議ではありません。
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります
A 浦河沖、宮城沖、福島沖、千葉東方沖、駿河湾、広島北部、奄美大島
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、千葉東方沖、奄美大島
C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、千葉東方沖
(A月出6h-)(B月出3h-)(C月出)(D南中3h-)
下 (A南中) (B南中3h+)(C月入)(D月入3h+)
磁気嵐解析698
凡例:背景色の意味(磁気嵐ロジックグラフと色合いを合わせました)
  元々は過去35年間分について磁気嵐によるM6超クラスの発生確率を調査したものですが、
  至近実績との比較により、ほぼ上記の相関関係が確認できましたので表記に採用しました。
◆赤字は「魔のくぼみ」、青字は「急変点」で要注意時間帯を表わします。
凡例:月齢相関に基づく記号
 ★ 特異日(確率3倍超)
 ☆ 注意日(確率2倍超)
 ◇予備日(平均確率)
 △平均以下の日
※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。
毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、
くれぐれも、皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認をよろしくお願い致します。
(※近くに落下物が無いないか、照明類を手の届く範囲に置くなど)
◆磁気嵐による地殻歪みは、必ずどこかに蓄積され、今もトリガーを待っています。
私に出来るのは、この後の災害が最小限になるよう祈る事のみです。
I pray for all the worlds.

1 2 3 4 8