衛星画像に異変か?

速報です。
現在の気象衛星画像を見て、
違和感を感じましたので、
お知らせ致します。


ご覧のように、
・A:関東からの雲の湧き出し
・B:北海道~東北に大規模な筋雲
何か、異様な感じを受けました。
詳細は、帰宅後の画像解析にて。


5 comments

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お世話になっております。今日の13時30分頃、千葉県旭市にて一本の長い雲が縦に見えました。今まで何回か見ましたが何もありませんでしたので問題ないかと思われますが千葉県に未知なる断層が見つかり心配でしたので。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Jackさま
    コメントありがとうございます。
    気象衛星解析でも、[色:FF0000]今日は非常に特殊な雲行き[/色]です。
    ご覧になった筋状の雲も、関東から湧き上がる雲によるものと思います。

  • SECRET: 0
    PASS: b301588b82398e9b2b8e57ddca12bef5
    大変なご苦労をされて地震予測に挑んでおられて、いつも感心しています。ありがとうございます。
    さてBの雲、私も余り詳しくないですが、雲によって地震予知をするという方がさざ波雲と命名し、特許を取っているようです。
    色々なサイトで、そのままの名前でやっている所もあれば、独自の名前をつけている方もいます。
    有料でなければ余り気にしていないようなので検索をかければ出てきます。
    大きな震源があれば何度も現れ、又規模も大きくなるようです。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    海さま
    [色:0000FF]応援メッセージ、ありがとうございます。 励みになります。[/色]
    > 大変なご苦労をされて地震予測に挑んでおられて、いつも感心しています。ありがとうございます。
    労いのお言葉、ありがとうございます。
    最近、あまり体調が優れず、出来るだけ無理の無い様にやっているのですが、
    どうしても根が完璧主義なので、妻にも心配を掛けてしまいがちです。
    >雲によって地震予知をするという方がさざ波雲と命名し、特許を取っているようです
    他にも「大気重力波」だとか、物々しい名前で呼ばれることが多い様ですね。
    アインシュタインの重力波は、まだ検出されいてないのに、この呼び方はやめてもらいたいものです。
    > 大きな震源があれば何度も現れ、又規模も大きくなるようです。
    一時は、日本列島全域を覆い尽くすまでに成長しましたが、一端縮小に向かったので安心しましたが、
    どうやら、安心してはならない性質のものの様ですね。
    衛星画像の解析は、毎日なので、正直言うと、少し重荷になってきております。
    [色:006600]このブロクは、私のライフワークと決めておりますので、長続きできるような方法に
    変えていかなくてはなりませんね。[/色]
    今後とも、よろしくお願い致します。
    技術屋のBOPPOより

  • SECRET: 0
    PASS: b301588b82398e9b2b8e57ddca12bef5
    返信ありがとうございます。
    大気重力波は皆さん気象の分野で使われている用語を拝借しているようですね(山岳波含む)。
    東大の佐藤薫先生など精力的に研究されているようですが、何が書いてあるのか私にはさっぱり…。
    こんな自分ですので、アインシュタインの重力波も全くわからないので、もっと勉強しておけば良かったと、後悔先に立たずですね。
    確かに物々しい名称ですが、地震予知サイトではさざ波雲の方が恐いという扱いのようです。
    大気重力波は雲に波模様が入っている。
    さざ波雲は一本一本が太く長いので、地上からは2、3本の雲が並んでいるようにしか見えない、といった違いがあるようです。
    衛星赤外画像によると昨日は関東にも出ていました。
    震災後からの付け焼き刃なので勉強中ですが、一つ調べると他のデータを見る時間が無くなってしまいます。
    だからBOPPOさんの成果は驚異的だとよく理解できます。でもくれぐれもお体は大事になさって下さいね。
    追記 最近瀬戸内海の海水温が低いのが気になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA