現時点の予測表について(再掲リンク) [20:00追伸]

笑顔
毎度のお付き合いをありがとうございます。
今日は、久々のゆったりとした休日だったので、記事が多くなりました。
肝心の予測表が、だいぶ後になってしまったので、リンクを貼っておきます。
こちら → [M8.8フレアの影響について]
最新の予測では、今夜の23時頃(JST)に磁気嵐が到達する予定ですので、
地磁気の反応を待って、磁気嵐ロジックの再計算(予測表更新)となります。
以上、よろしくお願い致します。バイバイ
[20:00追伸] 拙の誕生日によせて
このところの、専門家から都市直下型地震が近いとか、またM9クラスが来るとか、
人々を不安にする材料が巷(ちまた)に溢れ返っているのを反映するかのように、
最近では、私のブログのアクセス数が1000を超える日も珍しくなくなって来ました。
(本日は、既に1400を超えております)
また、世界からも数多くのアクセスがあり、英語やフランス語、中国語、ロシア語など
WEB翻訳を駆使してまで見て戴けることに感謝致します。 一番の励みになります。
帰宅後の限られた時間の中ですが、
今後も、私の知見の及ぶ限り、高精度化への努力は惜しみません。
◆ここで、皆さまへのお願いがございます。
現在の地震を予測する理論は、このブロク活動を続けてきた中で、読者の皆さまからの
地震に対する疑問や、全く別視点からのヒントなど、おそらく自分だけでは気付かなかった
であろう様々なノウハウを頂戴しながら構築してまいりました。
素朴な疑問でも結構です。 私の理論の再確認や高精度化へのヒントにもつながりますので、
どうか、メッセージを送って戴けたら、幸いです。
これからも、毎度のお付き合いをよろしくお願い致します。
技術屋!BOPPOより

今日1/24の衛星画像 (動画、海水温解析付き)

笑顔毎度のお付き合いをありがとうございます。
本日は、読者より明日1/25に東海地震説が噂されている件について、私の見解を尋ねられたため、
少し早目ですが、今日の気象衛星の画像をアップしました。(1/24 8:30-14:00)
20120124anime.gif
この画像を加算処理したものが以下になります。
20120124定在波
上の動画と良く見比べてご覧いただくと、その傾向が次第に見えてくると思います。
オレンジの線は、季節風や雲の流れに逆らって、定在波として残っている部分ですが、
伊豆半島から東に向かって湧きだす雲は、これまで無かった動きで、注目しております。
黄色い点線で示した波状の雲は、太平洋側の広範囲に広がっております。注意

また、紀伊半島では、細かい波状の雲がかかっております。
水色で囲んだ雲の無い範囲は、岩手~四国までの太平洋側の広範囲に広がっております。
昨日も申しましたが、今日の雲の状態が、明日起こる地震の兆候を見ている可能性
ありますので、該当される地域の方は、一応の警戒をお願い致します。
さて、読者へのご回答しては、ご覧のように、これまでに無い雲の動きがあることから、
残念ながら、その可能性を否定は出来ない、という事になります。

念のため、毎週金曜日にアップしている、海水温度の図を本日版で作成しました。
温度低下20120123
こちらでは、伊豆方面よりも、三浦半島~房総方面に要注意箇所が見られます。
◆ご承知の事とは存じますが、限られたデータから得られた情報です。参考程度に受け止めて下さい。
いつも同じ事ばかり言って申し訳ありませんが、
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
では、また。バイバイ

南太平洋でM6.3の地震発生!と太陽放射線が異常値

速報です。
本日1/24 9:52(JST)に南太平洋フィジーでM6.3の地震が発生しました。ビックリ
磁気嵐解析248
震源地は、
フィジー本島から約700km南で深さ580kmの深発地震のため、特に被害の心配もなく良かったです。
なお、PTWC(Pacific Tsunami Warning Center/太平洋津波警報センター)によれば、この地震による
津波の心配は無いと言うことです。
ところで、太陽放射線(陽子密度)が異常です。
現在、警戒レベルを大幅に超え、Max=3500という異常値が 既に半日以上継続しております。注意
調べてみると、
太陽放射線がこのレベルまで急増したのは、何と2005/1/17以来7年振りの現象のようです。ビックリ
磁気嵐解析249
前回は、X3.8という桁はずれのフレアによるものでした。
この時は磁気嵐到達まで45hを要したので、太陽風の速度は、1.8e8km/(45h*3600)=1100km/sと、
やはり今回のM8.8方が速度では上回っています。
また、この後の地震ですが、2005/1/19 6:11(UT)M6.8関東はるか沖、1/21 13:45(UT)M6.6南米エクアドル、
1/22 20:30(UT)M6.4南太平洋ソロモン諸島など、やはり、M6~7クラスが立て続けに発生しました。注意
また何か変化があれば、お知らせ致します。バイバイ

今日1/23の衛星画像 (動画付き)

笑顔皆さま、お早うございます。
本日は、久々に用事の無い休みで、休養を取っております。(実は、私の誕生日なのです)
一日遅れてしまいましたが、昨日の気象衛星の画像を動画にしました。(1/23 8:30-16:30)
20120123anime.gif
この画像を加算処理したものが以下になります。
20120123定在波
上の動画と良く見比べてご覧いただくと、その傾向が次第に見えてくると思います。
オレンジの線は、季節風や雲の流れに逆らって、定在波として残っている部分ですが、
昨日のものは、どちらかと言えば、地形的な要因が大きいのかなと思います。
その代わりに、黄色い点線で示した波状の雲が、日本海側の広範囲に広がっております。注意
今回も、水色で囲んだ雲の無い範囲があります。岩手と宮城の沿岸に近いのは嫌な感じですね。
昨晩は、20時45分福島県沖M5.1の地震が発生しましたが、前日の[気象衛星の画像]には、
その兆候が現れていたようです。
したがって、昨日の雲の状態は、本日に起こる地震の兆候を見ている可能性がありますので、
該当される地域の方は、一応の警戒をお願い致します。
[10:40追記]
先ほど、9時26分岩手県沖M4.7の地震がありましたが、ちょうど水色で囲んだ範囲でした。
やはり、雲の状態は、翌日の地震に反映される場合があるようです。

いつも同じ事ばかり言って申し訳ありませんが、
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
では、また。バイバイ

南米チリでM6.2の地震発生!

速報には、少し遅いですが。
本日1/24 1:04(JST)に南米チリでM6.2の地震が発生しました。
磁気嵐解析247
震源地は、大都市タルカワノ(Talcahuano)とコンセプシオン(Concepcion)のから約50km北で、
約50万人がメリカル震度5の中に居たことになります。 (日本の震度4相当)
まだ、被害の状況については、WEB上でも見つかりませんでしたが、こり辺りの住居は、土壁やレンガ造りが多く、耐震性が脆弱なもの多いと思いますので、被害の方が心配です。
なお、PTWC(Pacific Tsunami Warning Center/太平洋津波警報センター)によれば、この地震による
津波の心配は無いと言うことです。
また何か変化があれば、お知らせ致します。バイバイ

1 510 511 512 513 514 624