余震はいつまで続くのか?その70 (警報解除)

毎度のお付き合いをありがとうございます。

本当に驚きました。

13:34に宮城県沖でM6.4、最大震度5強の強い余震がありました。

余震規模は誤差範囲から多少ずれたものの、日時(誤差5分)、震源地ともに的中しました。
  ------月齢--月出3h前--南中3h前--南中3h後--月入3h後--
  震源域         千葉東方沖   福島浜通り   岩手沖    宮城沖
  候補地           三陸沖    茨城内陸             三陸沖
◇7/23(土)  21.8   --:--   不発でした  不発でした  M6.4

これで、心配されたM8は、とりあえず回避されたことになります。
予測値も、A,Bともにリセットが掛かっております。
震度の予測54.jpg

それにしても、今回の余震は大きかったですが、神さまは随分と手加減してくれたのだと思います。
何といっても、震源域の深さです。15:35気象庁発表によると、47kmです。
これが、10kmたったらと思うと、ゾッとします。

これをもちまして、地震警報を解除いたします。

では、また。

ただ今、宮城沖で大きな地震がありました

毎度のお付き合いをありがとうございます。

ただ今、宮城県沖でM6.5、最大震度5強の大きな余震がありました。

震源地も、予測通りでした。

震源地に近い皆さま、お怪我はありませんでいたか?

これで、やっと予測もリセットが掛かりました。

取り急ぎ、ご報告まで。

余震はいつまで続くのか?その69 (地震警報発令17)

毎度のお付き合いをありがとうございます。

お早うございます。グラフの方は特に変化が無いので省略します。
予測の現在値(6:50)は、M7.444で+誤差0.65を加えると、M8.09です。(-誤差0.65では、M6.79です)

さて、
残された日時が段々と少なくなって来ましたが、万一、8月まで持ち越してしまうと大変なことになります。
(余震確率が3.5倍の特異日が8/8にありますが)

  ------月齢--月出3h前--南中3h前--南中3h後--月入3h後--
  震源域         千葉東方沖   福島浜通り   岩手沖    宮城沖
  候補地           三陸沖    茨城内陸             三陸沖
◇7/23(土)  21.8   18:18    不発でした  不発でした  13:29
  7/24(日)  22.8   18:52     1:19     7:20    14:32
◇7/25(月)  23.8   19:41     2:16     8:19    15:41
  7/26(火)  24.8   20:39     3:17     9:21    16:50
[◇は予備日]
[3/11本震以降、M6超の余震データ検証での最大誤差は18分以内でした]
[的中率は、M5.4以上を対象とすれば、大体3日に1回程度は当たってます]

では、予測日時の±20分は、特に強い揺れに対応できるよう、十分にご注意ください。

では、また。

月の位置関係(潮汐ベクトル方向)と震源域予測の可能性について

毎度のお付き合いをありがとうございます。

前回の「余震はいつまで続くのか?その68」の中でご紹介した震源地予測の可能性について、
更に、過去のM6クラスの余震を検証した結果、以下の様な傾向にあることが判明しました。

    --月出3h前--南中3h前--南中3h後--月入3h後--
震源域  千葉東方沖   福島浜通り   岩手沖    宮城沖
候補地   三陸沖     茨城内陸             三陸沖

これで一応、余震の日時、規模、震源域の3点セットが揃ったことになります。
(注:これまでの余震実績からの推定ですので、どうしても東北地方が多くなっています)

これからは、この3点セットでご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
  ------月齢--月出3h前--南中3h前--南中3h後--月入3h後--
震源域           千葉東方沖   福島浜通り   岩手沖    宮城沖
候補地             三陸沖    茨城内陸             三陸沖

◇7/23(土)  21.8   18:18     0:33     6:32    13:29
  7/24(日)  22.8   18:52     1:19     7:20    14:32
◇7/25(月)  23.8   19:41     2:16     8:19    15:41
  7/26(火)  24.8   20:39     3:17     9:21    16:50
(◇は予備日)

さて、皆さまには、既にご承知のこととは存じますが、
これまでの予測実績からも、私の予測に空振りが多いことは明らかですね。
これは、私の予測がM5.4程度以上の統計に基づく余震発生の可能性(確率論)を思考している事に起因します。

例えば、
M5.4以上の余震は、この一ヶ月平均で3日に1回程度ですので、当然空振りが多いことになります。
したがいまして、私の予測は、防災の一助とお考えいただき、参考程度にご覧いただければ幸いです。

では、また。

余震はいつまで続くのか?その68 (地震警報発令16)

毎度のお付き合いをありがとうございます。

本日の予測は、全て空振りに終わったようですね。
その代わりではないですが、本日はM4超の余震が8回という、至近にない特異日となりました。

グラフについては、特に変化はありませんが、予測A,Bの差が開いたため、予測規模の下限値も入れてみました。
震度の予測53.jpg

残された、予測日時は以下の通りです。

  ------月齢--月出3h前--南中3h前--南中3h後--月入3h後--
◇7/23(土)  21.8   18:18     0:33     6:32    13:29
  7/24(日)  22.8   18:52     1:19     7:20    14:32
◇7/25(月)  23.8   19:41     2:16     8:19    15:41
  7/26(火)  24.8   20:39     3:17     9:21    16:50
(◇は予備日)

さて、ここで至近でM6超の余震について少し検証してみようと思います。
対象は、7/23 6:51の岩手沖でM6.7ですが、
この日の月齢は21.3で、発生時刻の6:51は月南中3h後8:05に潮汐ベクトル補正の進み1:25を考慮すると、
6:40となって、予測誤差11分となります。

これを明日の月齢21.8に当てはめると、月南中3h後に潮汐ベクトル補正を考慮した時刻6:32が相当します。

つまり、
同じ月齢で月の位置関係が符合する明日7/23 6:32での発生ならば岩手沖ではないかと考えました。

また、以前検証した、7/15 21:01の茨城県南部でM5.4の潮汐ベクトル(南中時3h前)と符合する、
今夜の7/23 0:33の発生ならば茨城内陸と考えられます。

更に、既に検証済みの7/10 9:53の三陸沖M7.3の潮汐ベクトル(月出3h前)と符合する、
明日の夕方7/23 18:18の発生ならば三陸沖と考えられます。

今まで、震源地についての予測には触れて来ませんでしたが、
これまで検証した予測時刻の誤差が20分以内と、あまりに高精度なので、
潮汐ベクトルの向きに着目すれば、同じ震源地(断層)での再発生を予測できるのではないかと考えた訳です。

まだ、試みの段階ですので、予測日時に加えての、参考事項としてご覧ください。

では、また。

1 588 589 590 591 592 629