余震はいつまで続くのか?その100 (地震警報前夜)
毎度のお付き合いをありがとうございます。
余震シリーズも、今回で記念すべき「100回」となりました。
今日は、昨日までと打って変わって、異常に有感地震が少なくなりました。
ちなみに、一昨日=21回、昨日=14回、今日=7回で、今日を残すところ6時間を計算に入れても
おそらく、9回止まりでしょう。
これが明らかに、何かの前兆のような感じがするのは、私だけではないと思います。
さて、グラフの方ですが、この地震の少なさを反映して、じりじりと上昇しております。
予測Aの現在値(18:00)はM6.328で+誤差0.65を加えると最大M6.98でで、もうM7寸前まで来ました。
ちなみに、予測Bでも現在値(18:00)はM5.612で+誤差0.50を加えると最大M6.11なので、M6クラスは、
いつ来ても不思議ではありません。
このまま、明日には「地震警報発令」になるものと思います。
8/1-8/6と8/6-8/12のパターンと酷似している点からも、8/17-8/18は要注意に変更はございません。
以下、今後の予測日時です。
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります。
A 宮城沖、福島沖、千葉東方沖、駿河湾
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、千葉東方沖
C 宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、千葉東方沖
上(A月出6h-)(B月出3h-)(C月出)(D南中3h-)
下 (A南中) (B南中3h+)(C月入)(D月入3h+)
☆8/16(火)12:49 15:50 18:50 21:50
-----00:23 03:23 06:31 09:31
☆8/17(水)13:02 16:02 19:02 22:18
-----00:51 03:51 07:13 10:13
△8/18(木)13:16 16:16 19:16 22:45
-----01:18 04:18 07:55 10:55
☆8/19(金)13:32 16:33 19:33 23:18
-----01:46 04:46 08:37 11:37
★8/20(土)13:54 16:54 19:54 23:56
-----02:18 05:18 09:21 12:22
☆8/21(日)14:26 17:26 20:26 –:–
-----02:56 05:56 10:10 13:10
☆8/22(月)15:17 18:16 21:16 00:51
-----03:50 06:50 11:11 14:11
凡例
★ 特異日(確率3倍超)
☆ 注意日(確率2倍超)
◇ 予備日(平均確率)
△ 平均以下の日
※予測誤差は通常±40分目安ですが、M6超では、1時間程度早まる場合が多く、
また、稀に予測時間よりも1.5時間程度遅れる場合もありました。
神さまの手加減(ご加護)が、そう何度もあるとは思えませんが、(仏の顔も三度まで)
それでも、出来るなら、次も出来るだけ遠く、そして深く、最小限の被害で済みますように。
繰り返しになりますが、
くれぐれも、皆さまには、強い揺れへの備えと、就寝環境(※)の再確認をよろしくお願い致します。
(※近くに落下物が無いないか、照明類を手の届く範囲に置くなど)
では、また。
追伸
先ほど、19:16茨城県北部でM4.6最大震度3の地震がありました。
これは、Cグループ茨城北部18:50の予測に符合するものです。
最近、自分でも驚くほど、良く当たるようになってきました。
追伸2
またまた、21:43三陸沖でM4.8最大震度1の地震がありました。
これは、Dグループ三陸沖21:50の予測に符合するものです。
比類なき高精度の予測だと思います。
そろそろ、趣味の域を超えて来ているような感じすらあります。
SECRET: 0
PASS:
BOPPO様いつもありがとうございます。
よく見させてもらってます。。。
前回の消化不良と相まって、地味に心配ですよね。
年単位の長期戦かと思いますが、一人でも多くの人が気をつけてくれたらいいなと思います。油断した頃にやってくるのが災害ですからね。。。
最近思ったのですが、これだけネットが発達してるのに、分野を横断した視点で地震を監視するサイトがないのが不思議ですよねえ。。。大抵は、地質、物理、電気、統計など視点が個別化してしまい残念な感じです。。。
本当に専門の方々はもっと協力して頑張っていただけたらと思っちゃいますよね。
SECRET: 0
PASS:
なかなか興味深く見させてもらってますさん
いつも、応援のコメントを戴きありがとうございます。
私は、ただ単に計算を趣味(プロフィール通り)としてやっていたら、いつのまにか、自分でも驚くほどの的中率になっていた。そんな感じでおります。
専門家は、あまり自由な発想(極端な飛躍)をすると異端者扱いされ、学界から爪はじきされかねないので、仮に良い(正しい)発想を持っていたとしても、次の地震規模や日時予測まで踏み込んだようなことまで言及できないのでしょう。
したがって、多分私の理論を論文にまとめて、今の日本地震学会に送っても、まともな扱いは受けないでしょうね。(笑)
でも結果は全てなり。今では、地震(いや自信)を持って、的中率は抜群だと自負しております。