これは何?太陽から飛び去る巨大な物体 (その2)
毎度のお付き合いをありがとうございます。
太陽から飛び去る巨大な物体ですが、更にその周りまで映像を確認すると、
もっと凄い事になっておりました。
これは 物体Xが飛び出してから1h後の、更に外側まで見た映像ですが、
見た目は、M5クラスのフレアに伴うCMEと同等くらいの迫力です。
以下は、この様子を動画にしたものです。
画質は落ちますが、GIFファイルも張っておきます。
この動画から 物体Xの速度を計算すると、太陽の直径1400,000kmを約1h程度で飛んでいくので、
1400,000km/3600s=390km/sと出ました。
こんなのが地球に向かって飛んできたら、一瞬で吹き飛んでしまいますよね。
では、また。
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
昨夜の記事を見て、気になっていました。
これもまたすごいですね。
誰かが太陽に仕掛けているとか?
最近、太陽がやたらにまぶしく感じます。
今日の夕日も燃えるような現象でした。
何もなければよいですが・・・
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120330001&n_gadget=0000
ナショナルジオグラフィックニュースに、
「巨大な”太陽竜巻”、SDOが観測」というニュースが載っていました。
ニュースは数か月前に起きた現象でしたが、
今回の現象もこの類なのでしょうか・・・