トイレのドア破損

毎度のお付き合いをありがとうございます。

今日の夕方のこと、
子どもたちが廊下で騒いでいるのは、いつものことなので気にも留めなかった
のですが、急に「シーン」として、何やらひそひそとやっている。

ただならぬ気配を感じて、行ってみると、
トイレのドアの上に付いている、ダンパーがこじ開けられたように
見るも無残な格好に。。。
どうやら、子どもたちがトイレのドアを押し合っていて、はずみで
ガーンと無理やり開く格好になったらしい。

おいおい、
このマンション新築して、まだ2年半しか経ってないんだぞ!
これ、ドア交換したら結構な金額だよなぁ、と思いながら、何とか
自力で修理することにしました。

もちろん、子どもたちには、最上級の「おやじの雷」を落としてから。

まず、
ドアの破損部分がこれ以上拡大しないように、ダンパーを慎重に外し
てから、木工用ボンドを破壊部分に流し込み、固定用の板を当てがい、
何とか元の形に戻るように、万力で締めて固定しました。
このまま、2~3日放置して、固まるのを待ちます。

どうにか、直りそうな感じになったので、あとは祈るのみ。。。

本当、子どもたちには、毎日いろいろやってくれますわぁ。

では、また。

マンションの理事長 その後4

毎度のお付き合いをありがとうございます。

先日、マンションの理事会がありました。
駐車場の凍上現象について、説明がなされ対策方法も回答があるのか
と思いきや、やはり、そう簡単には行きそうもない様子。
まだ、このマンションを建設したデベロッパー○○建設で対策を検討中だそうだ。

実際のところ、アスファルトのひび割れなどの実害が出ていないことと、
凍上現象で隆起していた部分が元のレベル近くまで戻ってきたこともあって、
何となく、このまま来シーズンまで様子見の感が強いが。。。

それから、気になっていた身障者用駐車場の契約者だが、最近になって自主的に
立体駐車場への移動を申し入れてきたそうだ。
こちらとしては、説明と説得に苦慮することが予想されたこともあったので、
願ったり叶ったりである。

で、本来の姿に戻った身障者用駐車場の使い方であるが、
前回の期末総会の時の意見の分かれようを考えると、今回の理事会では
「寝た子は起こさずにおきましょう」と言う意見が大多数となり、
そのままそっとしておくことに決まりました。
私としては、
またアンケートを取って、ここの建設的な使い方について議論したかったのですが、
多数決に従うことにしました。

自分だけの思いで、強引に動くよりは良いかと。。。

では、また。