今日1/20の衛星画像 (動画付き)

笑顔毎度のお付き合いをありがとうございます。
早速ですが、今日も気象衛星の画像を動画にしました。(1/20 9:00-16:30)
20120120anime.gif
この画像を加算処理したものが以下になります。
20120120定在波
上の動画と良く見比べてご覧いただくと、その傾向が次第に見えてくると思います。
オレンジの線は、昨日と同様に雲の流れに逆らって、定在波として残っている部分ですが、
黄色い線で示した部分は伊豆半島から、南海トラフの方向に向かっております。注意
今回の衛星画像で、もう1つ気になったのが、水色で囲んだ雲の無い範囲です。
周りの雲は、目まぐるしく動いているのに、何かの力が作用しているとしか思えません。。。
つい先ほど、22時31分三陸沖 M4.8震度1の地震がありました。
震源は、ちょうど宮城沖の水色で囲んだ雲の無い範囲でした。
ここは日本海溝の東側で、いわゆる「アウターライズ震源」にあたる範囲です。
いつも同じ事ばかり言って申し訳ありませんが、
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
では、また。バイバイ

海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その6)

笑顔毎度のお付き合いをありがとうございます。
このシリーズも第6回目となりました。
解説:[気象庁の海水温度分布の平年差]の1~2週間の変化について、画像処理ソフトで差分を取り、
    次の震源域を想定します。
以下は、先週1/13ご紹介した震源域の想定図に、この後1週間の実績をプロットしたものです。
温度低下20120112A
この間でM4.5超の地震は、計7回あり、内4回が想定範囲に入っておりました。正解率57%でした
今週は、三陸沖は常として、千葉・茨城の内陸震源の地震が多く発生しました。
私の感覚ですが、これまでの震源域と違ってきているような印象を受けます。
そして、次の震源域の想定は、以下の通りです。
温度低下20120119
前回とほぼ同様に、北海道~青森~岩手~福島の沿岸近くに強震度を想定する範囲が出ています注意
特に、青森~岩手~宮城では内陸部を含んだ範囲で強震度が想定されます。
また、黄色の点線は、周囲より温度の低下している範囲で、M4クラス発生の可能性があります。
こちらも、千葉~茨城~福島にかけては、内陸部を含むため、注意が必要です。
では、また。バイバイ